私のブログでは、国毎の投資信託や新興国全体の投資信託等様々な投資信託について分析しております。
その中でもベトナムに興味があり、
- 「新興国に投資したい」
- 「新興国の中でもベトナムは有望株」
- 「ベトナムの投資信託はたくさんあるけどどれが結局良いの?」
・・・このように考えていらっしゃる方は多いですよね。
私自身も「ベトナム 投資信託」と検索すると商品がたくさん出てくるので、パッと見ではどこが一番有望な投資信託なのかわかりませんでした。
私は金融商品の分析オタクであるため一通り分析をしてみましたが、その分析作業が苦痛な方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、今回は以下ベトナムのアクティブ型投信4商品の分析結果をまとめていきたいと思います。
- ベトナム株式ファンド
- CAMベトナムファンド
- ベトナム成長株インカムファンド
- DIAMベトナム株式ファンド
読者の方の資産運用の参考になればと。
手っ取り早くベトナムのオススメの投資先を知りたい方は以下を参照してください。
ちなみにベトナムの経済や株式市場の分析は以下で実施していますので併せてご覧ください。
「ベトナム・ASEAN・バランスファンド」(愛称:V-Plus)
ベトナム・ASEAN・バランスファンドは海外アジアエマージングの株式を運用する「ファミリーファンド」です。
ベトナムだけでなくカンボジア、ラオス、ミャンマーの株式にも投資を行う可能性があるとしています。
東南アジアの後発新興国であるCLMV諸国でポートフォリオを組む方針となっています。
詳しくは以下の記事で解説しています。
CAMベトナムファンド
CAMベトナムファンドは海外アジアエマージングの株式を運用するファミリーファンドです。
ベトナム取引所の上場企業、ベトナム取引所に準ずる市場における株式、
そして世界各国地域取引所のベトナム関連企業銘柄に投資し運用していく方針ですね。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
700以上の企業から厳選した銘柄に投資?「ベトナム株式ファンド」
ベトナム株式ファンドは海外アジアの株式を運用するファンドです。
ベトナム取引所の上場企業、実質的にベトナム企業と考えられる企業に投資し運用していく方針ですね。
ベトナム株式ファンドは「ファミリーファンド」とされています。
700ほどの投資銘柄から1/10まで絞り込み、さらに精査していくという形で、コーポレートガバナンスの評価もしっかり実施しています。
新興国では特にこの点は企業成長に不可欠ですよね。
詳しくは、以下の記事で。
ベトナム成長株インカムファンド
ベトナム成長株インカムファンドはCapital Asset Management社によって運用されております。
ベトナムの企業だけではなく、ベトナムに関連したビジネスの割合が多い株を大型銘柄に限らず、
中型銘柄や小型銘柄もファンドに組み込む方針です。
詳しくは、以下の記事で。
DIAMベトナム株式ファンド
DIAMベトナム株式ファンドは投資信託組成に定評のあるDIAM社によってベトナム株のファンダメンタルを分析して、
厳選した銘柄に投資を行うアクティブ型の投資信託です。
アクティブ型の投資信託で尚且つ新興国への投資ということで信託報酬は、年率1.9%と高めに設定されています。
詳しくは、以下の記事で。
まとめ
新興国投資で成功するには、分析は必須不可欠です。
しっかり分析をして、納得いく形で投資を実行し、リターンをあげましょう。